農園便り

農園日記

14463068_650721868420875_3869980399790933770_n 藁細工用のもち米の藁を確保するため、JONAの有機JAS・IFOAM認証の基準を確実に満たすための別刈りとして、そしてバインダーの調子を見るため、色んな理由でもち米みやこがねもちを一部刈り取りました。

バインダーはちゃんと動いて、稲を刈るタイミングも良いようです。あとは天気が良くなって地面が乾いてくれると嬉しいのですが。

14520547_650721901754205_6962978498416230675_n 刈った稲は藁細工用に真っ直ぐにするためハウスの中に吊しました。
今まで地面から生えていたものが空にある違和感。それでも見慣れてくるとオシャレかもと感じてきました。
2016-09-29 | Posted in 農園便りNo Comments » 

他の記事も見る