最近のこと 最近は田んぼの中に入る仕事は一休みで、草刈り、研修生の受け入れ、東京での展示会出展などをしていました。 台風の影響は無かったですが、田んぼの一部では倒れてしまったところもあります。雨や風に加え、今倒れているところは稲の茎が茶色くなっているので、それも原因かもしれません。 稲の穂は緑から黄色へ変わり、ぷっくらと大きくなってきました。あと20日ほどすれば収穫作業が始まります。 2016-09-11 | Posted in 農園便り | No Comments » 他の記事も見る 田伝むしのキャラクター ササオくん 送料の価格変更のご案内 《夏季休暇》2021年 8/13(金)~8/16(月)※誠に勝手ではございますが 催事のお知らせ@宮城県庁ロビー 催事のお知らせ@仙台駅2階 東西自由通路 < 稲の穂が少しずつ垂れて来ました。 記録をしっかりとることの大切さ >
カテゴリー ササニシキ 未分類 田伝むしの農作業 農園便り 商品紹介&食べ物 田んぼの風景・生き物・遊び イベント・出店のお知らせ よくある質問 お客様の声 ◎ 無肥料自然栽培米 ◎ 生体エネルギー米 ◎ ピロール農法米 ◎ 特別栽培米 ◎ 白米 ◎ 玄米 ◎ 胚芽米 ◎ お米の加工品